小林ノエルのエンジニア的忘備録

フリーランス兼会社員エンジニアが技術とかリモートワークのこととかをツラツラ書いていきます

【札幌】コワーキングスペース:アクセアカフェ 札幌アスティ45店 訪問メモ

ACCEA CAFE 札幌

基本情報

  • 名前:アクセアカフェ 札幌アスティ45店
  • HP:https://cafe.accea.co.jp/map/sapporo_asty45.php
  • 住所:北海道札幌市中央区北四条西5-1アスティ45 B1F
  • 運営:株式会社アクセア
  • アクセスの良さ:札幌駅(改札)から徒歩5分以内程度。駅地下街の北4西4出口近くからアスティ45ビルへ直結してるのでアクセスは良い。
  • 営業時間:平日9:00?20:00、土10:00~18:00、日祝休み
  • 訪問日:2022年12月の平日
    • 混雑度:20%
  • 客層
    • 利用者の雰囲気:私服の人やスーツを着てる人、勉強している人など
    • 月額会員中心かドロップイン中心か:基本的にはドロップイン
  • その他写真など:こちら

料金体形

  • ドロップイン:15分100円、3時間1,080円、5時間1,600円、1日(9時間)2,160円。すべて税抜価格
  • 月額会員:月額パック制度が9000円(税抜)からあるよう
  • 支払い方法:専用アプリを落としてそこにクレカを登録しての支払い。店舗によっては現金決済もできるところがあるようだが、現金決済はアプリ決済ようりだいぶ高め。

施設

店内

続きを読む

【大阪】コワーキングスペース:おしごとカフェ心斎橋 訪問メモ

おしごとカフェ心斎橋

基本情報

  • 名前:おしごとカフェ心斎橋
  • HP:https://oshigoto-cafe.jp/
  • 住所:大阪市中央区心斎橋筋1-3-10
  • 運営:ジャンカラ
  • アクセスの良さ:心斎橋駅から徒歩2〜3分
  • 営業時間:24時間営業
  • 訪問日:2022年12月の平日
    • 混雑度:60%
  • 客層
    • 利用者の雰囲気:スーツを着た人、私服の人、勉強している人など
    • 月額会員中心かドロップイン中心か:ドロップインオンリー
  • その他写真など:こちら

料金体形

  • ドロップイン:90分500円(延長30分ごとに200円)。1日(24時間)平日1,000円、土日1,200円(価格はすべて税込み)
  • 月額会員:6,000円〜10,000円
  • 支払い方法:現金 or QR決済

施設

フロア内(2F)

続きを読む

【大阪】コワーキングスペース:アクセアカフェ 心斎橋店 訪問メモ

アクセアカフェ心斎橋店

基本情報

  • 名前:アクセアカフェ 心斎橋店
  • HP:https://cafe.accea.co.jp/map/shinsaibashi.php
  • 住所:大阪府大阪市中央区南船場4-4-3心斎橋東急ビル4F
  • 運営:株式会社アクセア
  • アクセスの良さ:心斎橋駅直結
  • 営業時間:平日・土日祝7:30~22:00
  • 訪問日:2022年12月の平日
    • 混雑度:10%程度
  • 客層
    • 利用者の雰囲気:私服の人が数人使ってた程度
    • 月額会員中心かドロップイン中心か:ドロップイン中心のようだが、月額会員制度もあるみたい?
  • その他写真など:こちら

料金体形

  • ドロップイン:120円/15分、1200円/3時間、1800円/5時間、2520円/1日(9時間)(すべて税抜き価格)
  • 月額会員:月額パック制度が9000円(税抜)からあるよう
  • 支払い方法:専用アプリを落としてそこにクレカを登録しての支払い。店舗によっては現金決済もできるところがあるようだが、現金決済はアプリ決済ようりだいぶ高め。

施設

続きを読む

【静岡】コワーキングスペース:coin space 静岡東急スクエア店 訪問メモ

coin space

基本情報

  • 名前:コインスペース(coin space)静岡東急スクエア
  • HP:https://coinspace.jp/shops/31
  • 住所:静岡県静岡市葵区伝馬町6-1静岡東急スクエア2F
  • 運営:コインスペース株式会社
  • アクセスの良さ:静岡駅徒歩5分以内、新静岡駅徒歩3分程度
  • 営業時間:10:30~20:00
  • 訪問日:2022年10月の平日
    • 混雑度:10%程度
  • 客層
    • 利用者の雰囲気:スーツを着た人と私服の人が数人使ってた程度
    • 月額会員中心かドロップイン中心か:ドロップインオンリー
  • その他写真など:こちら

料金体形

  • ドロップイン:200円/30分、1日最大1,200円
  • 月額会員:全店利用可能な月額会員制度だと15,000円。その他のプランあり。
  • 支払い方法:現金、クレジットカード、PayPay、LINE Pay

施設

続きを読む

【札幌】コワーキングスペース:SAPPORO Incubation Hub DRIVE 訪問メモ

基本情報

  • 名前:SAPPORO Incubation Hub DRIVE
  • HP:https://sih-d.jp/
  • 住所:〒060-8711 北海道札幌市中央区大通西3-6北海道新聞本社ビル2F
  • 運営:北海道新聞
  • アクセスの良さ:札幌市営地下鉄 大通駅 より徒歩3分。13番とか11番から出ると丁度いい。
  • 営業時間:平日9:00〜21:00、土日9:00〜18:00まで利用可能(年末年始除く)。シェアオフィス部分は24時間営業。
  • 訪問日:2022年10月の平日
    • 混雑度:50~60%
  • 客層
    • 利用者の雰囲気:私服の20〜40代の男女
    • 月額会員中心かドロップイン中心か:両方?
  • その他写真など:こちら

料金体形

  • ドロップイン:2時間まで1,100円(税込)、1日利用2,200円(税込)
  • 月額会員:16,500円(入会費11,000円)(税込)。その他複数のプランあり。
  • 支払い方法:キャッシュレスオンリー。現金不可

施設

続きを読む

新しいMacを買った時のセットアップ、あるいはクリーンインストール後の復元手順

事前準備(旧Macでやること)

移行作業(新Macでやること)

とりあえずのマニュアル操作

  • XcodeとLINEをApp storeからインストールしておく(時間かかる)
  • システム環境設定からMacの設定をする
    • Dockとメニューバー→『Dockを自動的に表示/非表示』をオン
    • アクセシビリティ→ディスプレイ→ポインタ→ポインタのサイズで好みの大きさに変更
    • キーボード
      • キーボード
        • キーのリピート: 一番速いに変更
        • リピート入力認識までの時間: やや短めにする
        • Touch Barに表示する項目: 『F1、F2などのキー』
        • 装飾キー→Capslockをcontrolに変更
      • ショートカット
        • 入力ソース
          • 『前の入力ソースを選択』を⌘スペース
          • 『入力メニューの次のソースを選択』のチェックをはずす
      • Spotlight
        • 『Spotlight検索を表示』をoption+Command+スペース
        • 『Finderの検索ウィンドウを表示』をShift+Command+スペース
    • トラックパッド→ポイントとクリック→軌道の速さ→やや速めに設定
    • ディスプレイ→解像度→サイズ調整で一番広い画面を選択
    • バッテリー→電源アダプタ→ディスプレイをオフにする時間をやや多めに設定:1時間とか
    • 共有→コンピュータ名を好きなものに変更。編集ボタンを押してローカルホスト名も変更。
    • 音量とBluetoothのアイコンを常にヘッダーメニューに表示するようにしておく
  • 下記の【必要なファイルをTimemachieバックアップからコピー】に沿ってファイルをコピーする
  • iterm2をインストールする
    • 詳細は下記のiterm2の題目に記載
  • homebrewをインストールする
  • brew bundleを実行する(途中で何回かパスワードを求められる)
  • oh my zshをインストール
    • sh -c "$(curl -fsSL https://raw.github.com/ohmyzsh/ohmyzsh/master/tools/install.sh)"

必要なファイルをTimemachieバックアップからコピー

  • ホームディレクトリの隠しファイルで必要なものをコピー
.aws
.emacs.d
.gemrc
.gitconfig
.gitignore_global
.irb_history
.kube
.python_history
.railsrc
.tool-versions
.ssh
.viminfo
.yarnrc
.zprofile
.zsh_history
.zshrc
Brewfile
iterm2
sequal_ace
  • その他仕事やプライベート関係のファイル等々。。。

VSCode

  • 公式のsettings syncを使用
  • ターミナルからVisual Studio Codeを起動できるようにする
    • Command + Shift + Pでコマンドパレット開き、shellと検索。『codeをPATHに追加する』的なものを選択。

Docker

  • Brewfile経由で Docker desktop がインストール済みであるので、Docker desktopを一度起動させる。そうするとdockerdocker-composeのコマンドがインストールされる。

iterm2

Preferences -> General -> Preferencesで『Load preferences from a custom folder on URL』にチェックをいれる フォルダを指定する 指定したフォルダを新macにそのままコピー 新Macで同様にそのフォルダを指定する

DjangoでCREATE DATABASEを自動化する(あるいはrake db:create的な何か)

問題意識

DjangoではRails同様migrationの仕組みがあるわけだが、Databaseの作成はマニュアル操作でやることを想定しているっぽい。

docs.djangoproject.com

Djangoデフォルトではsqliteのファイルが出来上がりそのDBを使うように設定されている。 この場合はpython manage.py migrateを実行すればそのままテーブルの作成が成功する(CREATE DATABSASEを手動で操作する必要はない)

しかしMySQLなどを使う場合はCREATE DATABASEなどを手動で実行しなければならない。

Railsにはrake db:createのようにDatabaseの作成もコマンドで自動でやってくれるので、Djangoでもそういうのしたかった。

解決策

今回はカスタムコマンド(Railsでいうところのrake taskのようなもの)として実装する方法をとってみた。

続きを読む